top of page


Mangiare bene ci fa
essere delle persone migliori.
良い食事は、人を豊かにする。

__ BRAND MESSAGE
__ BRAND MESSAGE
雪が溶け、柔らかな陽射しの中
新しい命が溢れ出す春
草木の葉が開き、深緑が薫り活発に動き出す夏
寒暖差の中、葉は紅く染まり
果実が実る収穫の秋
そして白一色に包まれる白銀の冬
余市の四季が織りなす素晴らしい季節の中で
時には風を受け、時には陽の光を浴び
そして静寂のなか、日に日にしっかりと旨みを醸し出す
ここ、余市でしか作り出せない香りと味を纏わせて
日本、世界へと届けていく


“料理人が考える”
本場の生ハムとサラミを余市から。
世界が注目する、日本ワインの産地・余市町登町。
この土地で料理人として培った経験と感性を注ぎ込み、素材選びから熟成の工程に至るまで、一切の妥協なく向き合っています。
一つひとつの工程に、手間と時間を惜しまず、余市の風土と響き合う、本場仕込みの生ハムとサラミを丁寧に仕上げました。
この地でしか生まれ得ない、繊細で力強い味わいを、
余市から心を込めてお届けします。

雪が溶け、柔らかな陽射しの中
新しい命が溢れ出す春
草木の葉が開き、深緑が薫り活発に動き出す夏
寒暖差の中、葉は紅く染まり
果実が実る収穫の秋
そして白一色に包まれる白銀の冬
余市の四季が織りなす素晴らしい季節の中で
時には風を受け、時には陽の光を浴び
静寂のなか、日に日にしっかりと旨みを醸し出す
ここ、余市でしか作り出せない香りと味を纏わせて
日本、世界へと届けていく

“料理人が考える”
本場の生ハムとサラミを余市から。
世界が注目する、日本ワインの産地・余市町登町。
この土地で料理人として培った経験と感性を注ぎ込み、素材選びから熟成の工程に至るまで、一切の妥協なく向き合っています。
一つひとつの工程に、手間と時間を惜しまず、余市の風土と響き合う、本場仕込みの生ハムとサラミを丁寧に仕上げました。
この地でしか生まれ得ない、繊細で力強い味わいを、
余市から心を込めてお届けします。
__ BRAND MOVIE
Artisan
中條 大輔
Daisuke Nakajo
※音声があります。


__ ACCESS

住所
〒046-0002
北海道余市郡余市町登町046
Address
046, Noboricho,
Yoichi Gun Yoichi Cho,
Hokkaido,
046-0002, Japan


住所
〒046-0002
北海道余市郡余市町登町999-1
Address
046, Noboricho,
Yoichi Gun Yoichi Cho,
Hokkaido,
046-0002, Japan


住所
〒046-0002
北海道余市郡余市町登町999-1
Address
046, Noboricho,
Yoichi Gun Yoichi Cho,
Hokkaido,
046-0002, Japan



__ LINK
bottom of page